美しく仕上げるために


(ちょっと したコツで失敗はなくなります)



温度調節 が大事です。普通のPPC用紙程度の厚さでで80マイクロのフイルムを使う時は普通100度に合わせて下さい。

紙が厚い場合や熱が伝わりにくい紙の場合は115度程度まで いろいろと調節して見て適切な温度を試みて下さい。

温度が低くて良く くっつかない時は一目盛上げて再度ラミネートして下さい。

温度が高すぎる時はフィルムが波を打ちます。この場合は修正出来ません。
ですから低い温度(100度)から初めて下さい。


フィルム

ラミネートフィルム フィルムは必ず閉じた方から ラミネーターにいれましょう。矢印方向(→)

反対から入れると皺になったり中で巻き込んだりして故障の原因になります

フィルムは用紙よりも3mmから5mm程度の余白があるのが標準です

たての長さ5センチ以下の用紙は中で詰まるので使わないで下さい。


ラミネートフィルム 書道半紙のような薄い紙をラミネートする時は 必ず台紙をつけて下さい。フィルムが熱で溶けたとき紙が芯になって中を通るからです。

押し花も台紙に貼ってからの方が失敗がありません

大きなフィルムに小さな用紙を使うと詰まることがあります。なるべく規定のフィルムをご使用下さい。

小さいサイズや薄い紙ををラミネートする場合は コピー用紙などを二つ折りにして、 台紙を作り 間にはさんでからラミネートすると詰まることはありません。

安い機種で写真をラミネートする時は 厚めの台紙(画用紙の2枚重ね等)を使うと気泡ができにくく 奇麗に仕上がります。


湿った紙や生の花びら葉っぱ等をラミネートすると熱で水分が蒸気になり破裂し、故障の原因になりますから、乾燥した物だけをご使用下さい。

1ミリ以上の厚さは出来ません。色紙(しきし)は使用不可(いろがみは可)
(photonexは2mmまで可能)

紙に写真を貼ったり、重ねて厚い場所と薄い場所がある場合には 薄い方から挿入して下さい。

写真やコーティングされた印刷物をラミネートすると気泡が生じることがありますので ご使用はお控え下さい。(photonex,officeシリーズは可能)

写真を120度以上でラミネートすると印画紙が溶けますので ご注意ください

感熱紙(fax用紙)は使用できません。真っ黒になります。


メニューやPOPなどで 折り曲げて使用する場合
用紙に折り目を入れてからラミネートすると 簡単に折れます。

片面だけのラミネートしたいときは 二枚の紙の背を合わせてからラミネートして 後で耳を落とします。


なるべく機械を購入して頂きたいのですが ....(;^_^A

アイロンでもラミネート出来ます(温度は100度で台紙の上から熱を加えて下さい)

押し花などに試して見てはいかがでしょうか?

無料サンプルを ご請求ください


ここに書いたこと 以外にも疑問の点などが ありましたら お気軽に お問い合わせください

他社の機械をご使用の場合でも お気軽にお問い合わせください(^^)/
残念ながら他社の機械は修理、温度調整などはできません。

TOPページ